
先日は僕の愛犬、いくの9歳のお誕生日を迎えました!
偶然とても素敵なドックカフェに出逢えて。
お誕生日のアフタヌーンティーを予約していたら、店員さんがピアノでハッピーバースデーの曲を豪華に生演奏してくれて……、とても感動しました。(後で調べたら本当にピアニストさんでした)
店員さんみんなで「おめでとう!!!」って拍手してくれて、素敵な絵も描いて待っていてくれて。
僕は
「ありがとうございます」
と言いたかったんだけど、なんだか泣けてきて
「ありがと……、ござ、、、(泣)」
ってなってしまっていました。
どうして泣けてきたのだろう
人の親もこんな感情になるのかな。
大事な家族を大事にしてもらえると感動するよな。
いくがこうして生きていてくれていることが、僕の人生にとってどれだけ大きいか。
大切か。
いくが生きていてくれていることを毎日噛み締めて生きていきたいと思います。
いくよ!!
9歳のお誕生日おめでとう
これからも一緒に生きて行こう!!!
僕の職業はアニマルコミュニケーターなんだけど、その前にひとりのワンちゃんの親であり、犬好きのひとりです。
アニマルコミュニケーションは重要で、これからも大切にして目を向けていくべきものだと思っているから、これからもアニマルコミュニケーターとして大活躍していくのは間違いないんだけど、犬好きのひとりとして、ワンちゃんを心から大切にして生きていきたいと思っています。
犬専門アニマルコミュニケーターKoKo