4月14日で、37歳になりました。

僕は童顔なので、よく20代に見られるんですが、正真正銘、37歳になりました。

 

僕は毎年誕生日に、
「今年もしっかり目標を定めてそのとおり、努力の精神を忘れず成長しながら生きてきたかどうか」
を自問自答して自分と向き合う振り返りの時間を作っています。


やりたいこと、なし得たいことを確実にやっていく為にこれからも精進していきたいです。

 

 

話は変わりますが、

僕はいつも

 


【優しく、敬意を持って】
ということ大切にアニマルコミュニケーターとして活動しています。

 

ワンちゃんに優しく。
ワンちゃんに敬意を持って。
そして、人に優しく。
人に敬意を持って。

その想いで生きること、アニマルコミュニケーションをすることが大切だと思っています。

 

 

そのワンちゃんがこれまでどう生きてきてどう感じ、何を考えているのか。


その人が、これまでの人生をどう生きてきてどう感じ、何を考えてどんな考えを大切にしているのか。


を重要視する必要があると思うんです。


そこを尊重することをアニマルコミュニケーターとして、1人の人として大事にいきたいです。

 

 

今年の37歳はどんな世界が待ってて、どうゆう風に自分が成長していくのかが楽しみでもあります。

「アニマルコミュニケーターの誰もがやったことがないような活動をどんどんやっていく」
の志を胸にアニマルコミュニケーションしていきたいです。

 

 

36歳の年は、僕が心から尊敬する大切な父が他界してしまった年でしたが、父や母が望む僕への期待を胸に世界に羽ばたいていこうと思います。

 

これからの人生も、アニマルコミュニケーターとして、犬のため、人のために頑張っていこう。
と、心から思います。

 

犬専門アニマルコミュニケーターKoKo🐶

TOPページへ

15分程度の無料お試し電話カウンセリング受付中

お気軽にお問合わせ下さいませ。